GTmetrixのWordPress版「GTmetrix for WordPress」

GTmetrixには、実はWordPress版があるらしい。 ということで、またまた興味本位で早速インストールしてみた。 インストールすると、下のようにひょうじされるので、 「enter your GTmetrix API key」をクリック。 API Keyの取得がちょっとちょっと面倒だけれども「Register for a GTmetrix account now」 をク

続きを読む

WordPressの画像圧縮プラグイン

画像圧縮するプラグインは色々あると思うけれど、 下記の二つが優秀なようです。 「EWWW Image Optimizer」 「Compress JPEG & PNG images」 トンカチマークの「EWWW Image Optimizer」の方は、 既に取り込んだ画像の圧縮もしてくれるようなので、 ずっと圧縮せずに画像をアップロードしていたという場合重宝しま

続きを読む

「Responsive Checker」がスマホのサイト確認に便利

いちいちスマホで確認するのは面倒だなーと思っていると、こんなサイトを見つけました。 Responsive Checker 調べたいURLを入力して、左の項目からデバイスを選択するだけで、 PC上で、各デバイスではどのように表示されるかがわかります。 実機で試してみるのも大事だけど、自分のもっていないデバイスサイズでも 一瞬で確認できるし、これって本当に便利です。

続きを読む

Googleのモバイルフレンドリー診断

昨日使った「Google PageSpeed Insights」。 画面の赤字の部分の「here」をクリックすると、 サイトがモバイルフレンドリー対応ができているかどうかが診断できます。 このサイトは、「モバイルフレンドリー」と判断されました。 まぁ、ALPHAはレスポンシブのテーマだから、こういう診断結果になるのは当然か。 モバイルフレンドリーとはいっても、このサイト

続きを読む

帯見出しのマージンをカスタマイズ

「部品クラス」から「部品」→「帯見出し」で、このような帯見出しが作成されます。 (帯見出しの色は紫色を選択しています。) でも、私の場合、左の部分に入れる画像がないんです。今のところ。 なので、左の灰色■の部分は削除します。そしてその下に文字入れ。 で、プレビューで見てみると、、 こんな感じ。 これ、私からするとこのように感じるんです。 なんかバランス悪いな、と。

続きを読む

サイトの表示速度確認を確認

サイトの表示速度を確認するツールとしては、以下の2つが有名なようです。 GTmetrix Google PageSpeed Insights これまでSIRIUSでHTMLサイトをつくってきたので、 あんまり表示速度とか考えたことがなかったのですが、 動的なWordPressサイトは、静的なHTMLサイトに比べるとかなり表示が遅くなるとか。 試しにこのサイト「WordP

続きを読む

テンプレートのこと

最初は実はWordPressのテーマを買おうなんて思っていなかった。 ただ、使っているSIRIUSのデザインが、 上位版ではなく通常版を購入したこともあり、なんとなく、 「デザインがちょっと前時代的かも。上位版を追加購入しようかなぁ…」 なんて思いはじめていた。 SIRIUS自体は機能盛沢山の、すごく素敵なツールなので 持っていて損はないものではあるけれと、 どうせならSI

続きを読む

表のレスポンシブ対応

以前、表作成プラグイン「TablePress」を使ってみて、 まずまずの表ができたと思っていたのだけれど、気づいてしまいました。 レスポンシブ対応できていなかったことに。 レスポンシブというのは、こと表に関してはいつも悩まされます。 「TablePress」には、レスポンシブ対応にできる、拡張ブラグインもあるようなのですが、 列が多いと、行ごとの文字が少しで改行ばかりの縦長な表にな

続きを読む

「TinyMCE Advanced」の設定

TinyMCE Advancedの設定で、 「バズ部」というサイトを参考にさせて頂いたのだけど、 記事は2014年11月7日に書かれたものらしく、 「Advanced Optios」の設定画面がちょっと違っていたのでメモ。 下記は、バズ部さんからの引用です。 TinyMCE Advanced の設定方法と使い方 で、今回私が実際に設定したのがこの画面↓。

続きを読む

WordPressをサブディレクトリにインストール→URLはサブディレクトリを除いて表示

WordPressをサブディレクトリにインストールして、 ドメイン表示はサブディレクトリなしにするのは簡単みたいだったので、 何の気なしにやってみた話。 今回やりたかったのは、 http://example.com/wp にWordPressをインストールし、 表示としては、サブディレクトリを除いた、 http://example.com と表示させるとい

続きを読む


スポンサーリンク